HEDS-9000 Agilent(Hewlett-Packard), HEDS-9000 Datasheet

no-image

HEDS-9000

Manufacturer Part Number
HEDS-9000
Description
2 CHANNEL ENCODER MODULE
Manufacturer
Agilent(Hewlett-Packard)
Datasheet

Available stocks

Company
Part Number
Manufacturer
Quantity
Price
Part Number:
HEDS-9000
Manufacturer:
AVAGO
Quantity:
2 839
Part Number:
HEDS-9000#B00
Manufacturer:
AVAGO
Quantity:
8
Part Number:
HEDS-9000#U00
Manufacturer:
AVAGO
Quantity:
36
Part Number:
HEDS-9000-B00
Manufacturer:
AVAGO
Quantity:
8
Part Number:
HEDS-9000-U00
Manufacturer:
AVAGO
Quantity:
62
(ディスク)と組み合わせることによりロータリシャフトエ
(ロータリタイプ)
特 長
● 高性能
● 分解能 (96 ∼ 1000CPR*)
● マウント容易
● 位相調整不要
● 小型パッケージ
● 動作温度範囲− 40℃∼ 100℃
● A相,B 相 2 チャンネルディジタル出力
● TTL コンパチブル
● 供給電源 5V 単一
● 応答周波数 100KHz
*CPR :ロータリタイプの分解能を表す。1回転のパルス出力数。
概 説
HEDS-9000 / 9100 シリーズは,高性能,低価格,光学式イ
ンクリメンタルエンコーダモジュールです。 コードホイール
ンコーダとして機能するものです。 エンコーダモジュールは
発光部の発光ダイオード,レンズ,受光部の受光 IC より構
成され, これらを小型, プラスチックパッケージにマウント
したものです。 高精度な発光ダイオードの平行化と受光フォ
トダイオードの特殊な配列によって, エンコーダモジュール
は極端に取り付けを容易にしています。
(2048CPR については高分解能シリーズをご覧下さい)
2 チャンネル・インクリメンタル
光学式エンコーダ・モジュール
Counts Per Revolution の略
7 − 31
A 相,B 相 2 チャンネル出力と 5V 単一電源は 0.63 × 0.63mm
ピン,2.54mm ピッチで与えられます。
HEDS-9000 が 500/1000 パルス,適合コードホイール光学的
半径23.36mm です。 分解能は HEDS-9100 が96∼ 512パルス,
適合コードホイール光学的半径 11mm。
応 用
HEDS-9000/9100は低価格でしかも高精度な回転検出が行な
えるため, 特に大量にエンコーダを使用する場合に大幅なコ
ストダウンが見込まれます。 応用例としては, プリンタ, プ
ロッタ,テープドライバ,ロボットなど。
注:静電気及び電源逆接続には十分注意して下さい。
HEDS-9000/9100 シリーズ
1
2
3
6
7
7
8
9

Related parts for HEDS-9000

HEDS-9000 Summary of contents

Page 1

... HEDS-9000 / 9100 シリーズは,高性能,低価格,光学式イ ンクリメンタルエンコーダモジュールです。 コードホイール ...

Page 2

... HEDS-9000/9100 ° e) ...

Page 3

... 位相エラー(∆ φ) :90 電気角の理想的な位相差とのずれ。 回転方向:コードホイール (ディスク) がHEDS-9000/9100 の ...

Page 4

... Case 1:エンコーダモジュールマウント許容誤差± 0.13mm の場合の最悪値 Case 2:エンコーダモジュールマウント許容誤差± 0.38mm(HEDS-9100) ,± 0.50mm(HEDS-9000)の場合の最悪値 ...

Page 5

... Side B 7 − 35 HEDS-9000/9100 図3.取り付け面 Side ...

Page 6

... HEDS-9000 Option   0 0  (モジュール本体) HEDS-6100 Option       (コードホイール) 分解能 ...

Page 7

当社半導体部品のご使用にあたって 仕様及び仕様書に関して ・本仕様は製品改善および技術改良等により予告なく変更する場合があります。 ご使用の際には最 新の仕様を問い合わせの上、用途のご確認をお願いいたします。 ・本仕様記載内容を無断で転載または複写することは禁じられております。 ・本仕様内でご紹介している応用例 (アプリケーション) は当社製品がご使用できる代表的なもの です。 ご使用において第三者の知的財産権などの保証または実施権の許諾に対して問題が発生し た場合、当社はその責任を負いかねます。 ・仕様書はメーカとユーザ間で交わされる製品に関する使用条件や誤使用防止事項を言及するもの です。仕様書の条件外で保存、使用された場合に動作不良、機械不良が発生しても当社は責任を 負いかねます。ただし、当社は納品後 1 年以内に当社の責任に帰すべき理由で、不良或いは故障 が発生した場合、無償で製品を交換いたします。 ・仕様書の製品が製造上および政策上の理由で満足できない場合には変更の権利を当社が有し、 そ の交渉は当社の要求によりすみやかに行われることとさせて頂きます。 なお、 基本的に変更は3ヶ 月前、廃止は 1 年前にご連絡致しますが、例外もございますので予めご了承ください。 ご使用用途に関して ・当社の製品は、一般的な電子機器(コンピュータ、OA 機器、通信機器、AV 機器、家電製品、ア ミューズメント機器、 計測機器、 一般産業機器など) の一部に組み込まれて使用されるものです。 極めて高い信頼性と安全性が要求される用途(輸送機器、航空・宇宙機器、海底中継器、原子力 制御システム、 生命維持のための医療機器などの財産・環境もしくは生命に悪影響を及ぼす可能 性を持つ用途)を意図し、設計も製造もされているものではありません。それゆえ、本製品の安 全性、品質および性能に関しては、仕様書(又は、カタログ)に記載してあること以外は明示的 にも黙示的にも一切の保証をするものではありません。 ...

Related keywords