tcv7108fn TOSHIBA Semiconductor CORPORATION, tcv7108fn Datasheet - Page 2

no-image

tcv7108fn

Manufacturer Part Number
tcv7108fn
Description
???dc-dc?????ic
Manufacturer
TOSHIBA Semiconductor CORPORATION
Datasheet
オーダー方法
ブロック図
端子説明
TCV7108FN (TE85L, F)
端子番号
V
SS
EN
FB
1
2
3
4
5
6
7
8
製 品 名
スタート
ソフト
端子記号
PGND
SGND
V
V
V
EN
SS
L
IN1
IN2
FB
定電流源
X
低電圧保護
(8μA)
発振回路
エンボステーピング: (3000 個/リール)
エラーアンプ
出力部接地端子
出力部入力端子
V
制御部入力端子
V
制御部接地端子
フィードバック端子
0.8V(標準)の基準電圧に接続された、エラーアンプを内蔵しています。
ソフトスタート端子
この端子をオープンとした場合には 1ms(標準)のソフトスタート時間となります。また外付けの
コンデンサによってソフトスタート時間を可変できます。8 μA(標準)で外付けコンデンサの充電
電流を供給し、0~0.8V の電圧範囲でエラーアンプ基準電圧を入力します。 V
圧、過熱検出時には外付けコンデンサを放電します。
イネーブル端子
1.5V 以上(@V
す。0.5V(@V
この端子は約 500kΩのプルダウン抵抗を内蔵しています。
スイッチング端子
ハイサイドの Pch MOS FET とローサイドの Nch MOS FET が接続されています。
EN
EN
基準電圧(0.8V)
+
-
-
包装形態と発注単位
=”L”となるとスタンバイ状態となり、消費電流は 10 μA 以下となります。
=”L”となるとスタンバイ状態となり、消費電流は 10 μA 以下となります。
スロープ補償
ロジック
位相補償
IN
IN
制御
SGND
=5V)以下の電圧で、内部回路の動作を停止しスタンバイモードになります。
=5V)の電圧が印加されると内部回路が起動し、スイッチング動作が開始されま
V
IN2
2
ドライバ
電流検出
端子の説明
ショート保護
+
-
V
IN1
PGND
L
X
TCV7108FN
EN
=”L”の時及び低電
2011-04-05

Related parts for tcv7108fn